2022 年 6月
CPSセミナー 富田 浩文(理研 R-CCS)”全球雲解像モデルから全球渦解像モデルへ”
[発表資料]
[講演ビデオ]
CPS セミナー 吉田 智(気象庁気象研究所) "水蒸気ライダーの開発・観測とデータ同化を用いた大雨予測精度向上への試み"
[発表資料] [講演ビデオ]CPS セミナー 三好 真(国立天文台) "ブラックホールの「リング」像は本物か?--- EHTCデータ(M87)の独立解析の結果 ---"
[発表資料] [講演ビデオ]CPSセミナー 黒崎 健二(名古屋大学) "大気を持つ天体への巨大衝突による大気流出"
[発表資料] [講演ビデオ]CPSセミナー 佐々木 貴教(京都大学) "巨大天体衝突による天王星衛星形成"
[発表資料] [講演ビデオ]CPSセミナー 遠藤 克浩(産業技術総合研究所) "MN-Core 向け相互作用計算カーネルコンパイラ PIKG/MN-Core"
CPS セミナー 玄田 英典(東京工業大学)"火星衛星サンプルリターン計画について”
CPS セミナー 兵頭 龍樹(JAXA 宇宙科学研究所)" 「小惑星探査・外惑星探査 × 理論惑星科学」に関するある取り組み ”
[発表資料] [講演ビデオ]GFD/CPSセミナー堀田 英之(千葉大学)「高解像シミュレーションで迫る太陽赤道加速の謎」
[発表資料] [講演ビデオ]