FrontPage
Index
Search
Changes
Login
FrontPage
新規ユーザー登録申請
申請の前に
申請ページ
基本情報
所属情報
自宅
その他連絡先
経歴・備考
入力確認
申込完了
新規登録申請受付メール
申請受理メール
注: 本ページにあるスクリーンショットは、実際のページとは異なる場合があります。
新規ユーザー登録申請
申請の前に
以下の情報がそろっていることを確認してください
希望ユーザー名
ウエブサイトにログインするときのユーザー名です。
使えるのは半角英数字とアンダーバーで,マイナスは使えません。
基本的に早い者勝ちです。既に使われているユーザー名は使えません。
パスワード
ウエブサイトにログインするときのパスワードです。
他人から推測できないものを選びましょう。
紹介者情報
アカウントの申請には、すでに本システムにアカウントをもっている紹介者の情報(フルネームと会員番号)が必要です。
以下の基本情報の項目内に、誰を紹介者とすべきかについてのガイドラインがありますので、参考にしてください。
申請ページ
CPSのウエブサイト(
<URL:https://www.cps-jp.org/>
) にアクセスする
ページの右上の「新規登録」をクリックする
基本情報
希望ユーザー名: ログインIDになります。利用可能な文字は、半角英数字およびアンダーバーです
会員区分: 自分がCPSのメンバーであると思う方は「CPSメンバー」を、そうでない方は「CPSゲスト」を選択してください
「CPSゲスト」は、会議に参加するための登録を想定しています
RA の方は「CPSメンバー」を選択して下さい
紹介者: あなたの身元を聞くことができる方で、本システムの登録済みのユーザーを記入してください
以下はガイドラインです
学生: 指導教官 (担当教官がCPSメンバーでない場合は別途相談してください)
CPS exec メンバー: システム管理者 (会員番号1番)
CPS 秘書メンバー: 牧野淳一郎 (898)
CPS 協力研究員: 牧野淳一郎 (898)
その他: 以下の CPS exec メンバーの中で、あなたをよく知っているメンバー
CPS exec メンバー ユーザー番号リスト
所属情報
郵便番号は - をつけず、7桁の数字を入力してください。
他の場所からコピー&ペーストする場合には、余計な空白を入れないように注意してください。空白が入っていると入力エラーになります。
自宅
基本情報入力ページで、連絡先の選択を「自宅」以外にしている場合は、省略可
その他連絡先
基本情報入力ページで、連絡先の選択を「その他の連絡先」以外にしている場合は、省略可
経歴・備考
省略可
入力確認
内容を確認し,問題がなければ「登録」、修正がある場合は「編集」
申込完了
以上で申し込みは完了です
新規登録申請受付メール
登録申請を受け付けた旨のメールが送られてきます
申請受理メール
申請が受理され、システムアカウントが作成されると、その旨を知らせるメールが送られてきます
Last modified:2020/08/31 09:21:35
Keyword(s):
References:
Keyword(s):
References: