MOSIR Project

登録動画一覧

並び順 言語
唐戸 俊一郎 (イエール大学)
2016-03-23 CPSセミナー
雲-放射-乱流相互作用を考慮した超高解像度モデル開発
野田 暁 (JAMSTEC)
2016-03-22 放射コード実装検討会
dcrtm 開発概要
大西 将徳 (神戸大学)
2016-03-22 放射コード実装検討会
(Z301r) 「京」からポスト「京」へ
牧野淳一郎 (理研 AICS/神戸大学)
(Z302r) 惑星形成シミュレーションの量的・質的向上に向けて
玄田英典 (東京工業大学 ELSI)
(Z303b) 大規模N体計算が切り拓く惑星形成研究の新時代
押野翔一 (国立天文台)
(Z304b) FDPS(Framework for Developing Particle Simulator)を用いた惑星形成シミュレーションへの応用
岩澤全規 (理化学研究所)
(Z305a) Kninja を使った惑星集積計算
小南淳子 (東京工業大学 ELSI)
(Z306a) 軸対称かつ面対称である円環形状天体の外部重力場の帯円環調和関数展開
福島登志夫 (国立天文台)
(Z307a) ルジャンドル陪函数の計算手法の比較
榎本剛 (京都大学 防災研究所)
(Z309a) 地球形成の「ABELモデル」から導かれる今後の研究の展開
丸山茂徳 (東京工業大学 ELSI)
(Z310b) タンデム円盤における粒子成長
今枝佑輔 (理化学研究所)
(Z311b) FDPSを用いた巨大衝突の高解像度計算
細野七月 (理化学研究所)
1 ... 5 6 7 8 9 ... 11