セミナー: | CPS セミナー |
日時: | 2020 年 2月 5 日(水) 16:30 - |
場所: | 神戸大学 六甲台キャンパス 自然科学総合研究棟 3 号館 6F 609 セミナー室 |
講演者: | 有松 亘 (京都大学 大学院理学研究科 附属天文台 研究員) |
タイトル: | 恒星掩蔽動画観測が明らかにする太陽系外縁の世界 |
要旨: | New Horizons探査機による直接探査に成功したことで、人類はついに太陽系の果てに手が届いたと錯覚させるほど、太陽系外縁部の描像は豊かになった。しかしながら太陽系外縁天体について得られている 観測的知見はまだまだ乏しい。外縁天体による恒星掩蔽現象の動画観測は、直接観測の困難な太陽系外縁部究明の端緒を開くものだ。我々は超小型動画観測システムを開発し、沖縄県宮古島市にて掩蔽モニ タ観測を実施した。モニタ観測の結果、史上初めて半径約1 kmのカイパーベルト天体による恒星掩蔽イベント候補の観測に成功した(Arimatsu, Tsumura, Usui, et al. 2019a)。本講演では掩蔽の動画観測 が太陽系外縁部の研究にどのようなインパクトを与えるのか、最新の成果(Arimatsu et al. 2019b, Arimatsu et al. in prep.)を例示するとともに、今後の展望について議論する。 |
キーワード: | 太陽系外縁部、カイパーベルト 、オールトの雲、冥王星、動画天文学 |
世話人: | 臼井 文彦 |