惑星大気研究会では、気象学会前日 (5/12, 土曜日) の午後、「火星研究の
現状」と題して、火星大気科学に関する分野横断的勉強会を企画しています。 
 
最近の研究動向から最新の研究成果まで、講演者には十分時間をかけて説明
して頂き (1件1時間程度)、討論したいと思いますので、専門家は勿論、興味
をお持ちの幅広い分野の方々のご参加をお待ちしております。 
 
プログラム (予定)
 
日時: 
       2007年5月12日 (土) 13:30-18:30 
 
場所: 
講演: 
 | 
       1. 火星大気中のダスト循環 
          高橋芳幸 (神戸大学理学研究科) 
 
       2. Hellas盆地付近のダストの拡大、局在過程の考察 
          小郷原一智 (京都大学理学研究科) 
 
       3. 古火星大気の温暖化問題 
          光田千紘 (北海道大学大学院理学院) 
 
       4. 火星地形からみる火星大気活動 
          栗田敬 (東京大学地震研究所) 
 |  
  
惑星大気研究会ウェブページ: 
 
問い合わせ先: 
 | 
       高木征弘 (東大理) 
       Tel: 03-5841-4285 / Fax: 03-5841-8791 
       Email: wtk-staff@gfd-dennou.org
 |   
 
 |