トップページ
CPSとは
お知らせ
メンバー
連絡先・アクセス
セミナー・スクール・実習・研究会
mosir (動画・資料アーカイブ)
教育研究CG
基盤CG
国際連携CG
社会交流CG
将来構想CG
English
Japanese
ゲスト さん、ようこそ
ログイン
新規登録
新規登録申請マニュアル
パスワード紛失
MOSIR Project
動画一覧に戻る
固体惑星の熱進化に関する研究あれこれ
講演者
千秋 博紀 (千葉工業大学 惑星探査研究センター)
日時
2009/07/09 - 2009/07/09
セミナー名
CPS セミナー
同じ講演者の動画一覧
同じセミナーの動画一覧
会場
北海道大学理学 8 号館コスモスタジオ, 神戸大学自然科学総合研究棟 3 号館 508 号室, 東京大学, 会津大学 (ビデオ会議システムを用いて中継予定)
アブストラクト
演者はこれまで,固体惑星(固体を主成分とする惑星)の熱進化について, 主に数値計算の手法を用いた研究を行ってきた。 本講演では,これまで演者が関わってきた次のような課題のうちのいくつか について,時間の許す限りで話題を提供し,今後の研究の発展の可能性に ついて議論したい。 1.火星の熱史とコア形成 2.小天体の熱史と鉄隕石の形成 3.マントルの中の相変化と対流モード 4.マントル中の熱源と超大陸の分裂 5.系外の地球型惑星の熱進化と固有磁場
キーワード
固体惑星, 熱進化
show more info
関連動画
コメント