第二回 ポスト「京」時代の天体形成シミュレーション研究会

概要

宇宙の階層的構造形成から銀河形成、そして惑星形成から惑星環境変動の解明を目指して、ポスト「京」運用開始に向けて重点課題9および萌芽的課題3では、それぞれの分野においてシミュレーションコードの開発や達成すべきサイエンス目標の議論が精力的に行われている。重点・萌芽の両課題で対象としている時間的・空間的スケールは異なるものの、共通の方法論や計算法は存在し、また、課題間で連携することにより、より一層の研究の促進も見込まれている。昨年に引き続き重点・萌芽で関連する話題を提供して分野横断的に議論を行うことを目的とした第二回研究会を開催する。
本研究会は、文部科学省・ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題における重点課題9「宇宙の基本法則と進化の解明」サブ課題C「大規模数値計算と広域宇宙観測データの融合による宇宙進化の解明」(代表:東京大学・吉田直紀)、萌芽的課題3「太陽系外惑星(第二の地球)の誕生と太陽系内惑星環境変動の解明」(代表:神戸大学・牧野淳一郎)、ひょうご神戸サイエンスクラスター協議会の共催とする。


名  称: 第二回 ポスト「京」時代の天体形成シミュレーション研究会

日  時: 2018 年 10 月 12 日 (金)  10時 ~ 17時50分

場  所: 神戸市中央区港島南町7-1-48 神戸大学統合研究拠点 コンベンションホール[アクセス]

講演予定者(敬称略) :
       Thomas Greif (Heidelberg Institute for Theoretical Studies, Germany)
       Pratika Dayal (Kapteyn Institute, University of Groningen, Netherland)
       Maxwell Cai (Leiden Observatory, Leiden University, Netherland)
       吉田 直紀 (東京大学)
       大須賀 健(筑波大学)
       石山 智明(千葉大学)
       牧野 淳一郎 (神戸大学)
       富田 賢吾(大阪大学)
       三宅 洋平 (神戸大学)
               

プログラム

(2018年10月4日更新)
講演プログラム はこちら[Program(pdf)]をご覧ください。

参加申込み

申込方法

会場準備の都合上、10月5日(金)正午(日本時間)までに comps-postk-rgst<アットマーク>cps-jp.org 宛 へ 以下の内容をメールでお送りください。
会場の近隣には食事のできる所が限られておりますので昼食のお弁当をご用意します。ご希望の方は合わせてお申込みをお願いします。
懇親会は、三宮へ移動して行います。会費は5000円の予定です。合わせてお申込みをお願いします。参加される方に追って詳細をご連絡します。

  1)お名前
  2)ご所属
  3)職名/学生の方は学年
  4)email アドレス
  5)昼食   要・不要(どちらかを残してください。ご希望の場合でアレルギー対応などが必要な場合はお知らせください。)
  6)懇親会   参加する・参加しない(どちらかを残してください)

ネットワーク中継

   ネットワーク会議システムによる中継を予定しています。
   ご希望の方はinquiries<アットマーク>cps-jp.org までe-mail にてお知らせください。

  
  • 世話人: 牧野 淳一郎 (神戸大学)、吉田 直紀(東京大学)
          臼井 文彦、中西 順子 (神戸大学・事務局)
            
  • 問い合わせ先 (萌芽的課題事務局)
          E-mail: comps-postk-admin<アットマーク> cps-jp.org

  • リンク(Link)先

  • 文部科学省・ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題における重点課題9「宇宙の基本法則と進化の解明」サブ課題C「大規模数値計算と広域宇宙観測データの融合による宇宙進化の解明」[Web page]

  • ひょうご神戸サイエンスクラスター協議会[Web page]